マレットフィンガー
ここでは手の指関節の痛みの原因となる病気、マレットフィンガー(槌指)について詳しく説明していきます。

マレットフィンガーとは指の第一関節(DIP関節)が曲がったままの状態で、伸ばせなくなる病気です。マレット(mallet)とは木槌のことで、指先が木槌のような形をしていることから、マレットフィンガーは別名「槌指(つちゆび)」とも呼ばれています。


sponsored link



マレットフィンガーは野球やバスケットボールなどの球技の場で多く見られ、ボールの衝撃で指先の骨が欠けたり折れたり、又は腱が断裂した場合などで起こります。いわゆる突き指から発展するものですが、程度の軽いただの突き指と思って放置されることも多いです。

マレットフィンガーの原因は主に2つで、末節骨の骨折によるものと伸筋腱の断裂によるものです。骨折によるものを骨性マレットフィンガー、腱の断裂によるものを腱性マレットフィンガーと呼ぶこともあります。

治療法も原因によって変わります。骨性マレットフィンガーでは離れた骨と骨とを繋ぐワイヤーを皮膚の上から刺して固定する、経皮的ピンニングという手術が行われます。

一方、腱性マレットフィンガーの場合は手術は行うことが難しい為、副木や固定装具を用いた保存療法が基本となります。治療に要する期間はおよそ2ヶ月ほどで、早ければ1ヶ月程度で回復します。


sponsored link



他の原因については、以下のページをご覧ください。

⇒ 手の指の痛みの原因と病気一覧

⇒ ばね指(弾発指)

⇒ 変形性CM関節症

⇒ ヘバーデン結節

⇒ TOPページへ戻る



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


sponsored link



[当サイトへの問い合わせ]
tegaitai★yahoo.co.jp
★を@に変更して下さい。

[免責]
当サイトで提供されている情報の利用によって生じたトラブル等について当方では一切関与いたしません。情報の利用は利用者様ご本人の責任において行ってください。

[第三者広告配信]
当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。